韓国ドラマ 『トッケビ』
こんにちは、himariです。
昨日は『トッケビ』第一話を見ました。
これもDMM英会話の先生におすすめされた番組です。
それも2,3人の先生からすすめられました。
しかも「韓国ドラマで一番おもしろいよ!」とすすめられたのです。
私のリスニングが正しければですが。。。
先生方は『Goblin』と言ってましたが、
ネット検索すると『도깨비』(トッケビ)のようです。
第1話を見た感想は、
「おもしろい!この先どうなるのだろう!?」です。
これなら子どもと一緒に楽しめます。
また寝不足の日々が続きそうです。
今からDMMレッスンです。
話したいことはあるのに、英語の文が口から出てこない状況が
続いています。
『瞬間英作文』を続けていますが、成果が現れません。
先生の言っていることも、なんとなく分かる程度です。
この状態がいつまで続くのでしょうか。
最近教材は、
会話Intermediateにしていますが、
会話Beginnerにした方がよいのでしょうか。
会話Intermediateの中にある、「Role Play」が
難しいのです。
「Situation」が与えられ、
その前提の中で自由に文章を作って会話する、
相手の質問に的確に答える、
越えなければならないハードルがいくつもあります。
- 1日本語でシチュエーションにあった文章を作る
- 2日本語⇒英語に翻訳
- 3相手の受け答えを英語⇒日本語に翻訳
これを短時間でやらなければなりません。
今の私は、
本当に簡単な文章でさえ口から出ず、
出たとしても文法的にめちゃくちゃです。
なので「ロールプレイ」は難しいし、ハードルが高いです。
でもしっかりとやれば力が付きそうです。
せめて日本語でシチュエーションの会話を想定して
レッスンに臨もうと思います。
今日も頑張ります。