ジョギング 2019年9月第1週
1日目 10.12km 1時間34分 1キロ9:22分ペース
少しペースがあがりました。
心拍数を上げて走る!
最近の私はストレス発散のために、
鳥や花を見ながらのんびり走っていました。
息も切らさない程度のジョギングです。
「ランスマ」を見て、私のジョギングは
トレーニングになってないと反省。
涼しくなったら山を走りたいし、
そのための体力づくりも必要です。
なので今回は心拍数を上げて走りました。
150以上、170以下くらいで走りました。
今年の目標、「フルマラソンを走る」
残り4か月で達成するために、
負荷をかけたトレーニングが必要です。
のんびりしてられないと焦っています。
スクワットを続けよう!
前職を辞めたとき、ご飯は食べていましたが、
あっという間に体重が2㎏ぐらい落ちていました。
ストレスのためだと思います。
今の仕事について最初の頃も、
慣れない仕事のためか
同じように体重が落ちていました。
ですが、最近元に戻ってしまいました!
転職の際に購入したスーツのスカートが
きつい!
休みの日には負荷のかけたジョギング
(ランニングに移行する)、
平日は、
- 階段を使う
- 早歩き
に付け加えて、「スクワット」をやろうと思います。
1日20回頑張ります!