ジョギング 2019年9月第3週
・1回目 9.2km 1時間12分 1キロ7:54分ペース
・2回目 2.8km 20分 1キロ7:05分ペース
今週は、涼しくなりました。
トレーニングのために、ペースを上げて走ろうと
1キロ8分を目指して走っていました。
もうすぐで10kmの所で、カワセミを見かけました。
ジョギングはここで終了し、
慌てて車に双眼鏡を取りに戻りました。
まだいるかなと双眼鏡で観察していると
草(葦?)の中にまだいました。
こちらに近づいてはくれませんでしたが、
久しぶりにカワセミを見ることができて
嬉しかったです。
ジョギング中に双眼鏡を持って走れるように
リュックも買ったのですが、
肩ベルトのカーブが合いません。
私が小さいからなのでしょうか。
結局、走る時は貴重品だけをウエストポーチ
に入れて走っています。
これだとカワセミを見つけても、
双眼鏡を取りに戻らなければなりません。
走りを優先するか、バードウォッチングを
優先するか・・・
良い方法を考えます。
2回目は、時間がないため、短時間を
走りました。
1キロ7分だと、ハーハーと息が切れ、
心臓はバクバクします。
でもこれがトレーニングなのですね。
負荷をかけ、心臓と筋肉を鍛えて
フルマラソン完走をめざします。