アラフィフだって夢を持って生きていきたい2
おはようございます。
himariです。
最近、夜中に何度も目が覚めます。
将来が不安だからです。
秋になり、夜中は涼しくなったというのに
目覚めると汗だくになっています。
更年期も影響していると思います。
眠れないなら少しでも勉強しようと、
英語や韓国語のYouTubeを布団の中で見るのですが、
いつの間にか寝てしまいます。
そしてまたしばらくたつと目が覚めてしまいます。
このサイクルを夜中に何度も繰り返します。
朝まで一度も起きずに眠り続けられることは
最近にはありません。
睡眠の質が落ちていると思います。
貴重な睡眠時間が失われてしまいます。
このままでは寝不足で具合が悪くなるのではないかと
心配になります。
睡眠時間が不足しているので、
通勤途中の電車の中で眠ってしまいます。
今まで電車の中では、本を読んでいました。
最近は本を開いてもすぐにうたた寝をしてしまいます。
そのため読書の時間も減ってしまいました。
電車の中は「眠ろう」としてないから眠れて、
布団の中は「眠らなければ」と焦るから眠れない
のだと思います。
今日も頑張ります。